ユーザー登録をしてみよう!

  • 投稿日:
  • by

かんたんで、すぐに使いはじめられるタイプパッド。
5分でブログをつくりはじめられるぐらいかんたんだけど、だんだんなれていくとハナちゃんもいろいろやってみたいことも増えていくはず。そんな時には、やりたいことによってベーシックからプラス、プロというものを選べばいろいろなことができるようになるよ。

まずは、はじめてみるためにユーザー登録から説明していくからね。


TypePad(タイプパッド)ユーザー登録

1.http://www.typepad.jp/の会員登録をクリック

tpj-top_2


2.必要な項目を入力、特に注意したほうがいいのはここです。

domain-discount


・会員名をつけよう(たとえば、tophとかhanaといった名前)
・ドメイン名の決定(一度決めたら、変えられないからじっくり決めようね。)
・利用規約をお父さんお母さんに読んでもらってから、TypePadの利用規約に同意するところにチェックをしよう。

3.プランを選んでから、支払いのためのクレジットカード情報を登録してもらおう。

クレジットカードのところは、ハナちゃんが自分でいれると危ないし、ハナちゃんはクレジットカードを持っていないからお父さんお母さんに相談して一緒にいれてもらおうね。

4.ブログに、どんな名前をつけるか決めよう!

weblog-namelayout_2


5.どういうブログにするかレイアウトを選んでみよう。

6.デザインスタイルを選択

style_2


7.完全公開を選んで、続けるボタンを押そう。

8.ログイン後のトップページが表示されたら、ユーザー登録完了になります。

loginfinish


じゃあ、登録ができたからさっそく、エントリーを書いてみることにしようか。